今週も売買なし。
わずかな配当金入金がありました。
保有株の評価額は、下がりました。
<保有資産総額>
(先週)1,392,751円→(今週)1,355,052円 (−37,699円)
<評価損益合計>
(先週)33,885円→(今週)−4,532円 (-38,417円)
<資金追加> なし
<売買>なし
<配当金>718円
思った以上に、評価額がさがってました!
マイナス額、率ともに1番大きいのは、アマダHDです。
アマダHDは、3月の安値を下回ってます。損切価格は、去年夏の1177円です。
評価益に貢献していたサトーHDも今週は続落でした。
余力も少ないのに、悩ましい。
三越伊勢丹HDの売却は、迷って保留にしてしまっています。
セブン&アイHDの配当金に続いて、3月末権利の配当金が待ち遠しいです。
野村證券
楽天証券
勉強になるほかの投資家さんたちのブログです↓