今週末の保有資産まとめです。2件売却、2件新規銘柄購入しました。
<保有資産総額>(先週)1,352,704円→(今週)1,340,594円 (−12,110円)
<評価損益合計> (先週) +117,802円→(今週)+104,607円 (−13,195円)
<資金追加>なし
<売買>
<購入①>森ヒルズリート投資法人<3234>
購入額 2018/1/15 138,600円×1株+手数料113円=138,173円
<購入②>パナソニック<6752>
購入額 2017/1/19 1683.63円×100株(手含む)=168,363円
<売却①>みずほ銀行<8411>
売却額 2018/1/18 215.7円×200株-手150円=42,990円
※実現損益 +4,790円 +12.5%
<売却②>セブン銀行<8410>
売却額 2018/1/19 400.2円×100株-手54円=39,966円
※実現損益 +1,716円 +4.6%
ウィル、日軽金、藤倉ゴムが評価損に転じ、セブン&アイも下落調整で下がったままです。
ドン・キホーテHDは19日140円の大幅下落。
アマダHDを利益確定するべきか、保有継続するべきか悩みどころです。
つい勢いでパナソニックを買ってしまい、余力が5万円くらいにしてしまってるので、
暴落の時に買い増しできるよう、いずれかの銘柄で利益確定したほうがいいかと思っています。
限られた資金の中で、パフォーマンスを出すのは、難しいですね。