家の中で不用品はメルカリに出しています。
そして、そのお金は株購入の資金に回すと決めています。
今までトータルで10万円を超えました。
シンプルライフを志して、早や数年。
家事をシンプルにしたい、掃除や整理整頓を楽にしたい、
好きでもないもの、今は使わないものの片づけに追われたくない、
そんな気持ちで、これはなくてもいいかな、と思うものをちょっとずつ断捨離してきました。
もったいない病、というか、貧乏性なのか、
まだ使えるのに「ゴミとして捨てる」のは、気持ち的に抵抗感が大いにあります。
誰かの手に渡り、もう一度使われると思うと、罪悪感が減り、気持ちよく手放すことができます。
メルカリさんのおかげでたくさんのモノを断捨離できました。
あたりまえのことですが、家にあるものは全てお金を払って手に入れたものですよね。
働いて得たお金が目の前のものに変わってる。それが時間を割いて欲しかったものか。
ときどき自問します。
最近は、出品の頻度が減っていますが、
久しぶりに1万円を超えたので、売上金の銀行振込申請をしました。
(売上金が1万円を超えると、銀行への振込手数料が0円です)
来月の投信積立の費用に回る予定です。