いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
目下、産休中で、出産の準備をしながら、家の整理整頓に努める日々。
先日、カメラとスマホを買取査定に出しました。
家の中で、使われなくなって滞ってるものは、積極的に家の外に出していきたいと思ってます。
重たくて大きい一眼レフカメラをこぶりのものに買い替えようと主人からの提案。
メルカリユーザーの私に、メルカリで売って〜と依頼がありましたが、カメラのことはわからないし、機械モノは説明やフォローがしきれないかも⁈何かあった時に、トラブル対応もできない!と思い、査定に出すことにしました。
直接売るより、金額は少なくなるかもしれないけど、一度プロの目を通して、メンテナンスしてもらってからもう一度人の手に渡る方が安心です。
査定は、ネットで。rakuten買取のアプリを使ってみました。
ほかにも調べると、ネット買取ってたくさんありますね。
私は、楽天ユーザーで、楽天市場、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などのサービスを使ってますが、
新しいサービスを使うと期間限定ポイントがもらえるということで、rakuten買取を使うことにしました。
査定のサンプル画面↓
ざっくり写真を撮り、付属品や説明書きを追記して、返答を待ちます。
意外とこの査定依頼の作業は、簡単。
機種変更後そのまま持っていたiPhone、あまり使わなかったiPad mini、ついでに古いゲームなども査定に出しました。
すぐ売れそうなものは、査定結果が来るのが早いみたいです。
iPhone6以外は 、返答がなかなか来ない。
iPhone6は、すでに4社から査定結果が届いています。金額もまちまちです。
ざっくり回答のショップもあれば、個別メッセージで査定基準を割と明確に説明してくれてるショップもあります。
担当者が名乗るショップもあれば、名乗らないショップも。
この中から、査定基準の説明が詳しかった2社に、iPad miniの査定結果を電話依頼し、回答が来たところに最終買取してもらおうと思ってます。
こちらから送付し、ショップで実物確認や動作確認、私の査定依頼に誤認などがないかなど確認して、最終価格が決まります。
金額が大きくブレないといいなー。
最終承認すると、買取成立、振込がされるようです。
一番売りたいのはカメラとレンズなのですが、、、まだ回答こないですね。
様子を見て、場合によっては、個別のネット買取ショップに直接査定申請を出すか、街の買取ショップに持っていってもいいかな、と思います。
ゲーム(PS3のソフト)は、1ショップからかなり早いタイミングで回答いただいたのですが、1円と10円でした 笑
最低価格でメルカリに出します。売れなかったら、処分するつもりです。
家の整理整頓は、一つ手について動き出す度、加速度的に進む時がありますね。
急に、要る要らないの判断ができるようになるというか。
逆に、不要と思ってるのに、グズグズと、所有することや手放すのが惜しいという気持ちにこだわって、進めなくなる時もあります。
その原因は、思い出とかそういうメンタル的な理由や、単純に捨てる工程が面倒、とか、費用や作業する時間がもったいないと思うことでしょうか。
かつては、欲しい、使いたいと、お金で買ったもの。
私のところでは、十分に役割を終え、お金に代わるということは、もう一度、他の人の手に渡れば価値があるということで、気持ち的には手放しやすくなります。
来週にかけて、この査定結果を受けて(待ってるものも含む)、モノを送り出そうと思います!
お金に代わったら、もちろん、投資資金に追加予定です。(主人のカメラですが、私が売ったら、そのお金は、私にあげるよーと言われています。)
カメラやスマホの大物に便乗して、その他の細々したものも見直していきたいです。
お世話になったモノたち、サヨナラー!
ランキングに参加しています。↓